我が家のアロカシア クプレアが元気をなくしてしまいました。
手作りのねこチップを使っています。
復活させるために、植え替えをすることになりました。
ねこチップって再利用できるの??
植え替えどうやってやるの??
せっかく植え替えをするので、そのような疑問を解決する参考になればと思います。
アロカシアの様子
すでに葉がありません...
虫がたくさんついていたようで、夫が切り落としていました。
根が腐っている様子はありません。
臭いにおいもしません。
元気なときは葉っぱが大きく育っていたので、鉢も大きめを選んでいたようです。
手(思いっきり広げたパー)よりも一回りくらい大きかったのに...夫涙
鉢が大き過ぎたのでしょうか。
他の植物は大丈夫なのに~
追記 12日後の様子 7月8日
植え替えから12日後の様子です。
葉がすべてなくなりました~。
植え替え時はまだ水分が含まれている緑色や黄緑色の葉や茎がありましたが、
1週間を過ぎた頃には悲しい色になっていき、しおれているような姿に。
夫は想定内だったようで、真ん中の木質化した部分を残してさっぱりさせていました。
私目線ではもう終わりだと思っていますが、夫はまだまだこれからだと言っています。
復活してくれるかな~...
追記 約2か月後の様子 8月17日
植え替えからあと10日程で2ヶ月になります。変化としては、木質化が少し進んでいる感じでしょうか。7月8日のつるんとした白い部分は見当たらなくなっています。新芽が出てくる気配はありません(‘Д’)
最初は袋で鉢を包んでいたのですが、今はほかの植物と一緒にミニ温室に入っています。ミニ温室は、水槽にラップでふたをした簡易的なものです。水槽のふちにシリコンがついているので、ラップがしっかりくっついて密閉できます。
まだまだ気長に管理中。
追記 2か月を過ぎた頃の様子 9月2日
6月26日に植え替えをしてから2カ月が過ぎました...
夫さん、見て!!
でででででっ!!出てる!!!
なんか出てきているよ!!!!
とうとうその日を迎えました。復活に兆し!!!!!
すごく木質化していますが、上の方からひょっこり芽が出てきているのが確認できます。あ~久しぶり、アロカシア(^-^ こんな見た目なので正直ちょっと諦めていましたが、まさかひょっこりしているなんて。すごいぞ、アロカシア。
ネガミエルに植えているので、根が見えました。真ん中の白いにょろっとしたもの。ちゃんと生きていたんですね、根もちゃんと動いていたんですね。...この鉢で良かった(笑)
ここから先も復活の道を進んでくれるように、お世話続けていきます。今日分かったことは、植物の復活は思ったより時間がかかることと、見た目に騙されず気長に見守るべきということと、ネガミエルは安心を与えてくれるということです。
追記 3か月を過ぎた頃の様子 10月4日
芽と根っこの動きを確認してから約1か月、植え替えをしてから約3か月が経ちました。順調に復活しています。
新しい葉が出てきています。ツヤツヤできれいです。
茎はこんな感じ。木質化したところから黄緑のみずみずしい茎が出てきているのが不思議です。
この後どう変化していくのか楽しみです。
追記 約5か月後の様子 11月15日
葉っぱが増えています!つるんとした小さな可愛らしいサイズの葉っぱです(^-^
3枚目の葉っぱも展開し始めていますね~。根っこは、以前よりほんの少しだけ見える部分が増えました。ネガミエルに植えているので観察できています。
水やりは2日に1回程度です。水道水そのままのときもありますが、なるべく活力剤等を入れた水をあげるようにしています。元気になれ~!
手作りねこチップを再利用
アロカシアは元々手作りねこチップに植えており、
根やねこチップに異常があるようには見えなかったので、
そのまま手作りねこチップを再利用することにしました。
殺菌のため天日干しをする。
微粉や古い根っこを落とすためふるいにかける。
これをやった方いいのですが、ちょっと面倒だったのでそのまますぐに使っちゃいました(^-^;
保湿がしっかりできているココチップなので、
それを大事にするために天日干ししないですぐ使う!!
と言い訳をしておきます。
黒のトレーに入っているのが使用済みのもの、
手で持っている方は使っていないものです。
使用済みのねこチップは保湿がしっかりできているので、色が濃い茶色です。
手作りのため、ココチップの繊維が含まれたままです。
花森家で販売されているねこチップのように、きれいに選別されてはいません。
植え替え作業
ねこチップは土のような細かい粉などがほとんど出ないので、こぼしても掃除が簡単です。
においもしないので、室内で植え替えをやりました。
大きめのトレーがあれば十分です。
鉢からアロカシアを取り出す
鉢をモミモミ、根元をつかみながら、ゆっくり優しく鉢からアロカシアを取り出します。
無理に引っ張ってはいけません。
根をほぐす
根についているねこチップを落とします。
根を優しく触りながら、パラパラと落としていきます。
そもそも根を触ることは植物にとって超ストレス&ダメージなので、
根の中心部分に強引に指を突っ込んだり水でジャブジャブ洗ったりして全部の土を落とそうとすることはおすすめしません。
古い根を切り落とす
根をほぐしていくと、細い根がタラ~んと垂れてきました。
古い根は切っても特に問題ない、というか切った方が良いです。
機能していない根であることが多く、すっきりさせた方が新しい根が生長してくれます。
新しい鉢と並べてみて、根の状態を見ながら、
・どのくらいまでカット出来るかな~
・どのくらいまでカットしても大丈夫かな~
なんてことを考えています(^-^
新しい鉢に再利用する手作りねこチップとマグァンプKを入れる
新しい鉢は、ネガミエルの4号ロングです。
なんと、よく行くホームセンターメイクマンで販売されていました!
本当はもう少し小さいネガミエルが良かったんだけど、
そうすると鉢の形が四角しかなかったんだよね~
丸がよかったから4号にしたよ
手作りねこチップをネガミエルに少し入れて、マグァンプKを適量入れます。
夫は慣れているようで、サラサラっと入れていました。
用土1リットルに対して、マグァンプKを2~8g入れるのが目安です。
アロカシアを入れて位置確認
新しい鉢に植える前に、
完成をイメージしながら植える位置を確認します。
「見立てる」ってやつですね。
ん~~、これくらいがステキに見えるね!
っていう位置を見つけます。
再利用の手作りねこチップを入れる
見立てができたら、アロカシアの周りからねこチップを入れていきます。
鉢に沿って周りを指で押すことも忘れずに☝
結構強く押しています!
ねこチップ追加→指で押す、を繰り返して、
アロカシアのぐらつきがないように植えていきます。
たっぷりお水をあげる
最後に、たっぷりのお水をあげましょう。
底穴から水が流れ出るまで、鉢の隅々までまんべんなくお水をあげることが大切です。
ネガミエルだと、水が通っているか確認できるので便利ですね。
流し台である程度水を切ったあと、鉢受け皿に30分程置いておきました。
しばらくは鉢密閉をして様子を見ることに(^-^
鉢内の湿度を保って、療養期間に入ります。
元気になりますように...
まとめ
今回は、手作りねこチップを再利用したアロカシア クプレアの植え替え作業をお伝えしました!
ねこチップは再利用できます。
天日干しやふるいにかけること、できる方はぜひやってください。
夫も私もその辺はテキトーなので(^-^;
元気になるかな~
どんなかな~...